ホテルテトラ赤羽に一泊朝食付きでカプセル宿泊。朝が来たので朝食場所である300メートルほど離れた喫茶店「友路有(トゥモロー)」に向かう事とした。
どうでもいいけど、友路有ホームページのドメインは、https://kissaten.jp/。このドメインを取得しているのはなかなかレア。全く知らないけど、有名な喫茶店なのかもしれない。
朝食5:30〜11:30
ホテルテトラ赤羽。
ホテルテトラといえばMiiっぽいおっさんのマスコット。
ホテル宿泊者に限り朝食540円。
メニュー。この中から1つ選べる。
ホテル前道路を右側にまっすぐ。300メートルほどで赤羽駅到着。
赤羽駅東口に隣接するように建つビルの2階。ミスタードーナッツが目印。
入口。
入った瞬間ウッという煙草臭に直撃した。昔ながらの喫茶店友路有ってこういう意味なのか。嫌煙家としたら勘弁してほしいシチュエーション・・・。
煙が充満しているが、まぁ受け入れるしかあるまい。
灰皿が憎ましい。
この中から選べる。宿泊プランで朝食代を支払ったので、できるだけ価格が高い料理を注文するのがお得だと思うのだが、3皿の焼き魚が付いている焼き魚定食が魅力的に見えたのでこれにした。
コーヒー。流石専門店なので文句はない。
料理が到着。なんだよ魚1皿じゃないか・・・。そうじゃないかと薄々感じていたけど、魚は「かます」だけにかましてくれた。スープ、味付け海苔、生卵、御飯もあり。
卵かけご飯。
ホテルテトラ赤羽 宿泊レポート⇒こちら
総論:朝5:30から営業しているし、赤羽駅隣接という立地が魅力なんだけど、喫煙OKというのが個人的に受け付けなかった。煙が大の苦手なもので、料理を食べて早々にその場を去った。当日の魚はかます。なかなか美味しかったですね。レイトチェックインプランで一泊朝食付き2,700円 (税込)と格安だったので期待以上の朝食。飯食いながら煙草も吸えるし喫煙家にはおすすめの喫茶店でしょうね。
総合:★★☆☆☆ 煙い・・・。煙いけど焼き魚定食美味い。嫌煙家だからこの評価だけど、喫煙家ならプラス1か2でしょうな
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★★☆ コーヒー美味い
ホテルテトラ赤羽
【関連する記事】
- ドーミーイン後楽園で夜な夜な開催される夜食【東京ドームそばで開催される夜鳴きそば..
- ラクシオイン 夕食【隣接のロテンガーデンで生姜焼き膳とミニマグロ丼を食す ^^)..
- 亀の井ホテル青梅 夜食【亀の井名物:宿泊者無料の地獄めぐり坦々麺】
- 伊豆大島 ホテル白岩 夕食【椿フォンデュが美味い(^^♪】
- the b 水道橋(ザ・ビー 水道橋)朝食【上質パン('ω')一泊朝食付き500..
- サウナ&ホテル かるまる池袋 朝食【無料朝カレー(^_-)-☆】
- サウナ&ホテル かるまる池袋 夕食【柔らか鶏モモ親子丼860円(^_-)-☆サウ..
- お宿 玉川苑 朝食お膳【じゃらん料理口コミ評価満点の宿(^_-)-☆1泊2食55..