究極の豪華カプセルホテル安心お宿プレミア 京都四条烏丸店。宿泊者は750円(一般は1500円)払えば1時間いろんな酒が飲み放題になります。おつまみサービスほか、味噌汁やソフトドリンク、クエン酸食品も食べ放題です。2階のラウンジでは夕方からワインが飲み放題だし、飲兵衛にとっては酔いつぶれながら宿泊できるまさに天国みたいなホテルですな。17:00〜深夜3時まで。
カフェウブド。
ノートパソコン、無料プリンター。
玩具。
カウンター。
バータイム利用者はこのなかから1品もらえる。
焼き鳥にしましたわ。
カフェウブドにあるクエン酸食品。
味噌汁。
金平糖。
ドリンク無料。
フルーツティー。
アルコールコーナー。
ビールサーバー。
芋焼酎、麦焼酎、米焼酎。
ウォッカなど。
梅酒、あんず酒、アンズ梅酒。
酒呑童子。
北雪。
今月の月替わり酒。
鉄斎。
酎ハイ。
美味しい酒の飲み方。
カクテルレシピ。
選べる日本酒グラス。
スパイスが置かれている。朝カレー食い放題用のスパイスですな。
死のスパイスが気になって朝カレーにかけまくったw
デスソースは死ぬほど辛いけど、料理の味を打ち消しちゃうからあまり好きではない。
クレイジーシリーズ。
カレーパウダー。
カフェウブドは足湯カフェにも通じている。
夜は寒いからと足湯カフェ用の羽織も用意されている。
足湯につかりながら酒というのも一興。
足ふき用タオルもある。
もちろんハイボールもありますよ。つまみも食い放題。
豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 京都四条烏丸店 宿泊レポート⇒こちら
豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 京都四条烏丸店 大浴場レポート⇒こちら
豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 京都四条烏丸店 朝カレー&パン食い放題レポート⇒こちら
【京都】優雅な朝食ビュッフェ⇒サウナベルデクラブ⇒京都タワー銭湯⇒寺巡り(東本願寺etc・・・)⇒二条城⇒京都御所⇒超豪華なカプセル安心お宿 京都四条烏丸店⇒こちら
総論:17:00〜深夜3時までなら好きな1時間利用可能なバータイム。梅干しとか煮干し、ラッキョウ、昆布などクエン酸食品は食べ放題だし、酒のつまみ1品無料のうえ、味噌汁に具を沢山振りかければ夕食代わりになりますね。深夜1時ごろ利用したら流石に誰もいなかったけど、自分だけの貸切バーというのもなかなか居心地がいい。このホテルは滞在中にワインが2階のラウンジで飲み放題なので、利用した時にはとっくに酔いつぶれていたんだけど、このバータイムでさらに酔いつぶれた。食い倒れという言葉があるけど、酔い倒れのホテルという名称がこのホテルにはふさわしい。
総合:★★★★☆ 17:00〜深夜3時まで選択でき利便性が高い。おつまみ食い放題なので750円で夕食代わりにもなる。持ち込み自由なのでコンビニ弁当を食べながら酒を満喫するのもいい。ワインはないけど、2階のラウンジで飲み放題なので問題ない
品数:★★★★☆ おつまみあり。ソフトもハードもドリンクの種類が多い
品質:★★★☆☆ 市販酒とクエン酸系おつまみ、一品もらえるおつまみも市販品
【関連する記事】
- きぬ川温泉ホテル 夕食【ぷるんぷるんの牛筋煮込み!(^^)!1泊2食7400円〜..
- やすら樹の宿 ねねんぼう 夕食【東京最西端のペンションで豚しゃぶを味わう('ω'..
- 那須塩原 一萬亭 ハッピーアワー&夜食レポート【1泊4食+酒飲み放題で9800円..
- 亀の井ホテル 喜連川 夜食【地獄めぐり夜鳴き坦々麺宿泊者無料((+_+))】
- ホテルニュー伊香保 朝食【1泊2食訳アリ宿泊で9500円】
- ゆとりろ日光 朝食お膳【元シンプレスト日光:ねぎとろ丼('ω')一泊朝食付き88..
- ホテルニューもみぢ 夕食ハーフバイキング【とちぎゆめポークと栃木の名物食べ尽くし..
- R9 HOSTEL 栃木駅前 朝食【宿泊者無料(^^)/3つのパン1泊3000円..