山梨県甲州市の2部屋しかない民宿に泊まった。1泊2食5800円。夕食はカレーが出る。ここはカレー専門カフェなだけにその内容に注目。
民宿兼カレーカフェの看板がみえる。失礼だが、車通りがほとんどない過疎みたいなこの場所でカフェとはいくら何でもないと思う・・・。
看板。
店舗。人通り皆無。正直、客が来なさそうな場所。
入口。
営業中・・・。誰もいない。
不在の場合は土間を抜けた裏手にいるそうな。
フリーダムな雰囲気。とりあえずチェックインは済ませた。
化学調味料無添加。
料理メニュー。
ドリンク。
フルーツジャードリンク。
ティータイムセット。
野菜カレー用スパイスセット800円。
夕食
部屋の隣なので移動まで1秒。
足元の暖房。
カレーはプロの味なんだけど、皿の選択を間違っていやしないか?
カレーライスはお椀じゃなくて、平皿か銀皿で食べたい。
切り干し大根は太めで美味い。
サツマイモ。
御飯。
大黒屋・サンガム 宿泊レポート⇒こちら
大黒屋・サンガム ダイジェストレポート⇒こちら
大黒屋・サンガム 朝食レポート⇒こちら
総論:築300年近くになる古民家を改装したカレーカフェ。完全な田舎にぽつねんと存在していて、集客の面で相当苦労すると思われるが、集客は気にせず趣味で民宿とカレーカフェを経営している雰囲気。口コミも高評価でそこそこ知られているようではある。2食付きプランの夕食で出されたオーガニックカレー&タンドリーチキンは専門店なだけあって美味しかった。切り干し大根はあまり好きな料理ではないけど、ここの切り干し大根は太くて味も美味しい。
江戸時代からある古民家に宿泊してカレーを食べるというのも奇妙な取り合わせだった・・・。まぁ既存の発想にとらわれない自由さがそこにある感じですね。
総合:★★★★☆ 客が来なさそうな場所でカレー専門カフェを立ち上げるのは相当な自信がないと無理。というわけで、カレーは美味いけど、お椀にカレーを乗せて食べるのは雰囲気が出ないなぁ。銀皿を提供すべきかと思う。部屋の隣が食堂というのも楽でいい
品数:★★☆☆☆ カレー、タンドリーチキン、サラダ、サツマイモ、黒豆、切り干し大根、カニカマ等
品質:★★★★☆ クオリティー高め
大黒屋・サンガム
【関連する記事】
- 甲斐のホテル 夜食の桃お茶漬け【宿泊者無料サービス‼】
- ルートインコート韮崎 夕食【豊富なメニューから1品選べる・・・豚ロースバター焼き..
- スパランドホテル内藤 夕食【5つの食事処('ω')結果、夢やで野菜炒めを食す】
- シャトレーゼロッジ甲斐ヒルズ 夕食【牛ステーキ膳!(^^)!高級アイス食い放題!..
- きぬ川温泉ホテル 朝食【民宿風朝食を中華料理屋で食す('ω')1泊朝食付き590..
- ホテルベル鐘山 朝食【部屋食('ω')1泊2食8450円〜】
- ホテルベル鐘山 夕食【巨大なハンバーグ(^^)/1泊2食8450円〜】
- 季節のお宿 ひみね 夕食【1泊2食7800円で超絶コスパの肉盛りだくさん料理( ..