2020年06月14日

四季倶楽部 ヴィラ箱根80 夕食鍋料理【四季倶楽部のすき焼き初体験( ゚Д゚)1泊2食付き5800円〜】

IMG_0134.JPG

基本的に土曜日に営業している箱根の格安ホテル「四季倶楽部 ヴィラ箱根80」。元大手百貨店の保養所で総部屋数12。新コロナの影響で混雑するホテルを避ける意味でも宿泊したホテルなんだけど、ここの夕食は鍋。四季倶楽部のホテルは、和食、洋食、イタリアン、鍋の4種類となっていて、鍋料理は初体験。未知の料理だけに期待が高まる。



IMG_0264.JPG

ほうじ茶、水。

IMG_0225.JPG

IMG_0194.JPG

ドリンクメニュー。ハートランドビール中瓶300円。激安なのでこれを注文するのは必然。



IMG_0220.JPG

IMG_0221.JPG

会場。指定席には既に鍋料理が用意されている。



IMG_0224.JPG

すき焼きの作り方。


IMG_0229.JPG

IMG_0232.JPG

子供向けにアイスが食べ放題。大人は1個のみ。何かが違うぞこの四季倶楽部のホテル。

IMG_0240.JPG

野菜も十分な量ある。

IMG_0235.JPG

すき焼き肉到着。


IMG_0246.JPG

味噌汁、ごはん、漬物、生卵。

IMG_0244.JPG

刺身、漬物到着。まさか刺身が出るとは思わなかった。


IMG_0251.JPG

すき焼きタイム。野菜の量も十分でボリューム的に申し分ない。



IMG_0257.JPG

ハートランドビール到着。


IMG_0262.JPG


菊政宗の熱燗250円。


IMG_0266.JPG

空いている・・・。



四季倶楽部ヴィラ箱根80 宿泊レポート⇒こちら
四季倶楽部ヴィラ箱根80 大浴場レポート⇒こちら
四季倶楽部ヴィラ箱根80 朝食レポート⇒こちら





総論:宿泊者が少ないと夕食もプライベート空間が保てますね。特に四季倶楽部は夕食をつけないと激安の価格帯になるので、宿泊者の半数近くが夕食を頼まない。利用者も少なく悠々と食事を堪能。
今回の宿泊で、四季倶楽部のファンになってから初めて鍋料理を堪能した。ボリュームもあるし、味もいい。まさかの刺身やデザートまでついて、想像以上の内容に満足ですね。私としては四季倶楽部の夕食は4種類あって、評価はイタリアン>>鍋>>和食>洋食。という感じになりましたよ。
四季倶楽部に宿泊したら夕食がイタリアンと鍋なら間違いなく注文で、和食と洋食は考え物ですね。正直、四季倶楽部は料理の種類によってどのホテルも均一に保たれていて、種類別でクオリティーが著しく上下するので和食と洋食は、2500円払って積極的に頼む気が起こりませんね。すき焼きの話が出たので、ちなみにすき焼きで間違いなく日本一のボリュームを誇る激安宿を紹介しておきますよ⇒こちら



総合:★★★★☆ 最初から最後まで他の客とはプライベートスペースを十分確保しながら食事を堪能できた。2食付きで格安価格なのに手を抜かない鍋なんだけど、夕食の価格設定である2500円を考慮すると価格相応かなと思う。四季倶楽部の鍋料理はなかなかのおすすめです
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★★☆ すき焼きが美味しい。ボリュームもあるし、刺身もでる





四季倶楽部 ヴィラ箱根80


posted by 珍安ホテルの朝食&夕食のお膳 at 16:27| Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: