那須塩原にあるホテルニューもみぢの夕食は伊東園ホテルでも稀な存在でハーフバイキング。あらかじめ用意されている料理とバイキング料理の双方を楽しむことができる利点があります。このホテルは系列でも一番口コミ評価の高いホテル。ひょっとしたら、以前利用したときよりも料理が豪華になっているのではないかとひそかに期待して参加しました。
豚ロースのチゲしゃぶフェア開催。
別注料理。
残念ながら1番は取れなかった。席は指定席だし、席を確保しなくていいので気が楽。
席にはあらかじめ料理が用意されている。
夕食お品書き。
固定料理。
三元豚の鉄板焼き。
じゃがバター饅頭。
お造り。
彩箱。
バイキング料理が並んでいるエリア。
バイキング料理
豚ロースのチゲしゃぶフェア。三元豚の鉄板焼きとキャラが被る。うどんもあり。
寿司。
エビフライ、鶏のから揚げ。前回利用時もそうだったけど、ここの揚げ物は硬くなるまで揚げてる。
蕎麦。暖かいのと冷たい汁を選べる。
天ぷら。レンコン、きす、サツマイモ、カボチャ。
ビーフシチュー、クリームパスタ、白身魚の香草焼き。
ゆば、やしおます、ミル貝。
自分で炊く釜めし。
茶碗蒸し。
香の物。
メロン、パイナップル、サラダ。
きのこ味噌汁、白米。
シーフードのトマト煮。
デザート
白玉ぜんざいとプチケーキ。
アイス。
ドリンク
お茶、コーヒー。
紅茶。
ジュース。
チューハイ。
アサヒスーパードライ、ハイボール。
地酒。
薩摩白波、麦わら帽子、梅酒。
赤ワイン、白ワイン。


ほどなくして会場もヒートアップ。
こんな感じに盛りました。
セルフで炊く釜めし。
ゆば、やしおます、ミル貝。
豚ロースのチゲしゃぶ。
具だくさんのビーフカレー。
硬い揚げ物。
ホテルニューもみぢ 宿泊レポート⇒こちら
ホテルニューもみぢ 朝食バイキングレポート⇒こちら
ホテルニューもみぢ 大浴場レポート⇒こちら
伊東園ホテルズ無料貸切風呂一覧⇒こちら
総論:このホテルは系列で熱海にある伊東園リゾート並みに高値かつ、系列で一番口コミ評価が高いホテルだけど、料理の観点から見たら最上級といえるほどの内容ではない。あらかじめ用意されている料理はバイキング料理とのクオリティーの差がない。固定料理には別注料理で出されているクラスの料理が欲しいものだ。和牛ステーキとか。
伊東園ホテルには、1泊2食付き6800円の価格にも関わらず、このホテル以上のクオリティーの料理を出しているところもあるわけで、決して悪くはなく水準以上だと思うんだけど、口コミ評価は過大な気がしますね。ホテルの口コミを分析してきた経験上分かるのですが、ホテルの綺麗さや新しさ、部屋の綺麗さと料理の評価は相関関係にあるので、それが料理やホテル全体の高評価にも響いているんだと思います。
総合:★★★★☆ 伊東園系列でハーフバイキングは珍しい。釜めしとビーフシチューは美味しかった。以前よりもバイキング料理の充実度が計られている。あらかじめ用意されている料理のグレードも上げて欲しい
品数:★★★☆☆ バイキング料理が少ないとはいってもハーフバイキングなのでそれも仕方ない
品質:★★★☆☆ 辛口ついでに言うと、目玉料理に欠けている。料理フェアの豚の鍋料理が固定料理と重なっていたり、系列ホテルの夕食に並ぶような刺身が欲しいとか。言い出したらキリがない。固定料理とバイキングでどっち付かずで中途半端な印象なんですよね
【関連する記事】
- きぬ川温泉ホテル 夕食【ぷるんぷるんの牛筋煮込み!(^^)!1泊2食7400円〜..
- やすら樹の宿 ねねんぼう 夕食【東京最西端のペンションで豚しゃぶを味わう('ω'..
- 那須塩原 一萬亭 ハッピーアワー&夜食レポート【1泊4食+酒飲み放題で9800円..
- 亀の井ホテル 喜連川 夜食【地獄めぐり夜鳴き坦々麺宿泊者無料((+_+))】
- ホテルニュー伊香保 朝食【1泊2食訳アリ宿泊で9500円】
- ゆとりろ日光 朝食お膳【元シンプレスト日光:ねぎとろ丼('ω')一泊朝食付き88..
- ホテルニューもみぢ 夕食ハーフバイキング【とちぎゆめポークと栃木の名物食べ尽くし..
- R9 HOSTEL 栃木駅前 朝食【宿泊者無料(^^)/3つのパン1泊3000円..