2023年01月23日

春日温泉 自然体感リゾートかすがの森 夕食【釜めし&すき焼き(^^)/1泊2食付き8000円〜】

2023-01-23 (4).png

長野県佐久市春日にある信州佐久 春日温泉 自然体感リゾートかすがの森に宿泊。夕食のスタンダード和定食を紹介します。

IMG_403050.JPG

席にはすでに料理が用意されている。

IMG_403057.JPG

麦茶、水。

IMG_403054.JPG

お茶。

IMG_403064.JPG

漬物、茶碗蒸し。

IMG_403065.JPG

IMG_403086.JPG

蕎麦、サーモン、サツマイモの甘煮、紫蘇レンコン。

IMG_403068.JPG

すき焼き、生卵。

IMG_403070.JPG

IMG_403084.JPG

釜めし。席に着いた時点では釜めしが炊けていた。そこのところはわかっていると感心した。ホテルによっては釜めしが炊けるまで待ちに待って、ほとんどのおかずが食べ終わるころに釜めしが炊けたというパターンが多々ある。

IMG_403075.JPG

IMG_403076.JPG

ドリンクメニュー。

IMG_403103.JPG

すき焼きが煮えてきた。

IMG_403105.JPG

お吸い物到着。

IMG_403113.JPG

ほどなくして会場もヒートアップ。

IMG_403107.JPG

IMG_403116.JPG

締めの餡子餅到着。






春日温泉 自然体感リゾートかすがの森 宿泊レポート⇒こちら
春日温泉 自然体感リゾートかすがの森 大浴場レポート⇒こちら
春日温泉 自然体感リゾートかすがの森 朝食バイキングレポート⇒こちら
春日温泉 自然体感リゾートかすがの森 たそがれ清兵衛ロケ写真レポート⇒こちら



総論:
お品書きがないのでキャプション書きに手間取ったけど、すき焼きと釜めしを中心とした料理でおいしくいただいた。すき焼きの味は濃いめだが、生卵を絡めると程よい甘さに還元されこれはこれで美味い。席に到着と同時に釜めしが炊けていたのはなかなかの配慮ですね。酒は高値で手が出なかった。自販機によるアルコール販売もあるけど、このホテルのアルコールは高値の印象。



総合:★★★★☆ 席は指定席。他の客との距離はちゃんと計算されている。クオリティー高めな釜めしと味の濃いすき焼きがメイン。他の料理は少なめ。内容が分からない料理があったので、お品書きが欲しいところ
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★☆☆ 可もなければ不可もなし。デザート類は少し弱く感じる





信州佐久 春日温泉 自然体感リゾート かすがの森

posted by 珍安ホテルの朝食&夕食のお膳 at 18:57| Comment(0) | 長野県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: