2020年05月09日

四季倶楽部 シオン熱海 夕食イタリアンフルコース【金目鯛のムニエルバルサミコソース(^_-)-☆1泊2食 6,650円〜】

IMG_6840.JPG

元企業の保養所を買い取りホテルとして運営している四季倶楽部の夕食は4タイプ。鍋、和食、イタリアン、洋食。なかでもイタリアンが全種類の中で一番クオリティーが高いと個人的に思っている。シオン熱海の夕食はイタリアン。安心して会場に入場した。

IMG_6675.JPG

会場。

IMG_6698.JPG

絵。



IMG_6705.JPG

IMG_6692.JPG

IMG_6695.JPG

コーヒー、紅茶はセルフで。



IMG_6681.JPG

おしながき。

IMG_6677.JPG

ドリンクメニュー。四季倶楽部で必ず注文するのがハートランドビール中瓶300円。早速注文した。

IMG_6679.JPG

前菜が届いた。チキンとチーズのキッシュ、生ハムのサラダ、カプレーゼ、米粉パン、プチパン。米粉パンはお代わり自由。

IMG_6687.JPG

オリーブオイルがテーブルにあるのに気づいた。これをパンやサラダにかけると旨味が増す。というか、どんな料理にかけても美味しくなるので嬉しい配慮。

IMG_6689.JPG

ハートランドビール到着。中瓶で300円は安い。

熱燗が250円だったのでついでに注文。

IMG_6702.JPG

IMG_6708.JPG

ドライトマトのアーリオオーリオ。四季倶楽部でパスタといえばペンネですね。

IMG_6709.JPG

米粉パンのお代わり。焼き立てを持ってきてくれる。

IMG_6712.JPG

箱根山麓豚のサルティンボッカ風到着。


IMG_6715


メイン料理の金目鯛のムニエルバルサミコソース到着。

IMG_6719.JPG

閉めの杏仁プリン。


四季倶楽部 シオン熱海 宿泊レポート⇒こちら

四季倶楽部 シオン熱海 和朝食レポート⇒こちら

四季倶楽部 シオン熱海 大浴場レポート⇒こちら



総論:午後8時ぐらいにホテルに到着。合計部屋数7のためか、誰とも会わずに夕食を堪能した。昨今の事情でホテル宿泊を遠慮している人も多いだろうけど、宿泊者が少ないホテルの場合だと誰とも会わずに滞在することも不可能ではないことをこのホテルが証明してくれましたね。
夕食のイタリアンフルコースはなかなかのクオリティーでメイン料理の金目鯛のムニエルバルサミコソースは今まで味わったことのない味と美味しさだった。宿泊値段もそんなに高くはないし(ハイシーズンは価格が跳ね上がる)なかなかおすすめのホテルです。喧騒とは無縁というのがなんといっても魅力。


総合:★★★★☆ 四季倶楽部の夕食でトップクラスのクオリティー。四季倶楽部のイタリアンを提供しているホテルは料理に期待が持てるのだけど、夕食を利用している客は全宿泊者の半分以下というのはもったいない話。四季倶楽部のホテルは一泊朝食付きがかなり安いのでその安さに惹かれて宿泊する人が多い。ちなみに素泊まりで泊まって夕食を頼む場合2500円。朝食を頼む場合は500円。裏技として、夕食付プランよりも素泊まりで宿泊して夕食を付けた方が断然安く利用できる場合が多い。夕食の注文は当日の午後3時まで
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★★★ この宿泊価格ではクオリティー高い。お代わり自由の米粉パンのクオリティーも高め





四季倶楽部 シオン熱海









posted by 珍安ホテルの朝食&夕食のお膳 at 18:09| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: