2019年02月27日

サンシャイン修善寺 夕食お膳【犬も泊まれる中伊豆の宿(´・ω・`)1泊2食7,592円(税込)〜】

IMG_1304.JPG

犬も泊まれる中伊豆の宿サンシャイン修善寺の夕食お膳をレポートします。風呂とともに食事の口コミ評価が高い宿です。

IMG_1432.JPG

IMG_1413.JPG

このホテルっぽいアンティークな食事会場。

IMG_1414.JPG

席は指定席。ディフォルトに置かれている料理。

IMG_1418.JPG

漬物、鶏しゃぶ、

IMG_1419.JPG

サザエのつぼ焼き、刺身。

IMG_1422.JPG

御飯も到着。桜えびのかき揚げ、刺身など。

IMG_1424.JPG

秋刀魚。

IMG_1426.JPG

金目鯛の煮物鍋。

IMG_1434.JPG

これが夕食お膳の目玉。

IMG_1429.JPG

味噌汁。

IMG_1436.JPG

閉めのデザート。



修善寺温泉まごころの宿 サンシャイン修善寺 大浴場レポート⇒こちら
修善寺温泉まごころの宿 サンシャイン修善寺 朝食レポート⇒こちら
修善寺温泉まごころの宿 サンシャイン修善寺 宿泊レポート⇒こちら




総論:大浴場は入口からして武骨な感じだったし。部屋もそうだが、このホテルは入口が武骨で中身はベルサイユ。というパターンが多い気がする。ホテル中央にある大きな階段もベルサイユっぽい。で、食事会場も想像通りベルサイユっぽいです(笑)。

早々会場入りしたのだが、会場では若い中国人女性2人が接客。接客態度はとてもいいのだが、開始時間に誰もいないので注視されながら食事を食べることに・・・。

気が散るというかなんというか、誰にも邪魔されないのが好きな私としては、接客に真面目過ぎると言うのも袖が合わない感じでしたな。朝夕の料理は美味しかったけど、少量ずつ盛られているので少々物足りない印象でしたね。


総合:★★★☆☆ 高い口コミ評価の割に内容は普通。数は多いのだけど、盛られている料理の量が少ない
品数:★★★☆☆ そこそこある
品質:★★★★☆ 質は高いけど少量





posted by 珍安ホテルの朝食&夕食のお膳 at 05:55| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: